投資アプリ大手のロビンフッド(Robinhood)の株式が9月22日付でS&P500に追加されると発表され株価が15%も急騰しました。
ロビンフッドは今年に入って株価が3倍近くになっており採用の有力候補と見られていました。

マネックス証券
はじめての投資ならマネックス証券!先進のサービスと、ネット証券最安水準の手数料でお客様の投資を応援します!IPOはだれにでも平等にチャンスがあり、米国株(アメリカ株)は業界最多のラインナップを揃えています!NISA、iDeCoもお任せくださ...
ストラテジーはS&P500採用を見送り
一方ビットコインを大量に保有するストラテジー(Strategy)社の株式はすべての適格要件を満たしていたにもかかわらずS&P500への採用が見送られたことでわずかに下落しました。
ストラテジー社は2025年第2四半期に140億ドル(約2兆円)の営業利益を計上しS&P500の採用要件を満たしていました。
しかしこの利益の源泉であるビットコイン(BTC)の価格変動の大きさが選定委員会に懸念を抱かせたようです。
QUOREA(クオレア) | AIを活用した高度な仮想通貨自動売買サービス
QUOREA(クオレア)は、AIを活用した仮想通貨自動売買のCtoCプラットフォームです。プラットフォーム上にあるbotは全て、AIによって自動的に採点されるため、質の高いbotを簡単に選定することができます。初期費用0円・ロボット数400...
経営陣とアナリストの反応
ストラテジー社のエグゼクティブ・チェアマンであるマイケル・セイラー氏は今回の決定について「資格を得た最初の四半期で選ばれるとは予想していなかった」と述べ動揺していない様子でした。
アナリストたちも同様の見解を示しストラテジー社は「市場というスコアボードがすでに力強く示している」ためS&Pの承認は必要ないと指摘しています。
委員会がビットコインに強く結びついた企業を含めることに躊躇している可能性も示唆されましたがこれは時間とともに解消されるだろうと予想されています。
今回のS&P500への採用・不採用はロビンフッドとストラテジーという現代の金融市場を象徴する2つの企業の明暗を分ける結果となりました。
今後もWEB3情報まとめブログでは最新情報を発信していきますのでぜひ他の記事もご覧ください!

マネックス証券
はじめての投資ならマネックス証券!先進のサービスと、ネット証券最安水準の手数料でお客様の投資を応援します!IPOはだれにでも平等にチャンスがあり、米国株(アメリカ株)は業界最多のラインナップを揃えています!NISA、iDeCoもお任せくださ...